MENU

メニュー

  • ホーム
  • 1.相模原市淵野辺「ちいきのがっこう」
  • 2.おとなの学祭/学やどり
  • 3.”おもしろがる力”が育つ探究学習「Feel度Walk(ふぃーるどうぉーく)」
  • 4.generatorKT(伊藤恵子)プロフィール
  • 5.SHOP
  • お問い合わせ

検索

よく読まれた投稿

  • 2023年12月3日(日)小さな発見を面白がる森の教室「feel度walk」@相模原市緑区つちざわの森
  • 先生の学校
  • 東京知図展2023開催しました!
  • これまでの活動をお話します!
  • 【ついに公開】市川力さんの講演会動画を公開しました!
  • ゆっくりなら、なんでもやれる
  • 動画・先生の学校【となりの学校見学】〜若狭高校〜
  • 2023年11月18日(土)19日(日)東京知図展@東京都港区Tokyo Children’s Garden
  • 相模原市協働事業×Feel度Walk
  • 西門Feel度Walkが記事掲載されました
SEARCH

元小学校教員GeneratorKT

相模原市淵野辺で教育活動をしています。「ちいきのがっこう」共同代表|おとなの学祭・学やどり|feel度walk|元小学校教員|ジェネレーターKT

取材

西門Feel度Walkが記事掲載されました

2024年6月6日

https://www.townnews.co.jp/0301/2024/06/06/736213.html?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR28SaKXG4n69l360wDYSKNxM7-KQo…

情報

【続編公開】市川力さんの講演会動画後編を公開しました!

2024年5月5日

3月年度末に日野市内で収録した市川 力さんの講演会を、公開する運びとなりました! 今回、講演会収録と動画作成を担当させていただきました。 こちらの動画は講演会後編です。 前編と、ミニ動画2本(Feel度Walk・知図をは…

イベント

Feel度Walk×西門商店街、開催決定!

2024年5月2日

西門商店街との共催です。 5/25(土)9:30-12:30 詳細はこちら↓ https://helloaini.com/travels/47786?prcd=4Vb07&fbclid=IwZXh0bgNhZW0…

情報

【ついに公開】市川力さんの講演会動画を公開しました!

2024年4月26日

3月年度末に日野市内で収録した市川 力さんの講演会を、公開する運びとなりました! 今回、講演会収録と動画作成を担当させていただきました。 元々は日野市内小学校での講演会が昨年度複数校で行われ、その内容に共鳴したPTA保護…

イベント

これまでの活動をお話します!

2024年4月19日

相模原市産業振興財団主催のCoCoさろんにて 2024年4月20日(土)13:30より 昨年度の活動を含めてFeel度Walkや知図展の魅力と広がりをお話させていただきます。 https://sagamihara-cb….

つぶやきKT

【Feel度Walkから探究の入口あれやこれや】

2024年4月18日

たんぽぽをみても、すぐ近くのアリの巣穴をみても、知らないことだらけだ。 綿毛の構造が面白くて去年もあれこれ見ていた。今年は変わり目が気になり、「黄色から綿毛に変わる間際ってこんな風か〜。」と触って確かめてみると、綿の詰ま…

未分類

Feel度Walk×さくらまつり

2024年4月7日

さくらまつりは大にぎわい。 さくらは満開、出店も人も多い中で、ぶらぶら歩きました。 たくさんの人が行き交う中で、見え隠れするものがたくさん。 後ろではおみこしがにぎわっています。パレードなども見つつ、小さなものも次々発見…

イベント

練馬Feel度Walk#5 光が丘公園にて無事開催!

2024年4月6日

春休み最後の土日。 歩きやすい気候であるだけでなく、ソワソワ感、緊張感も感じてしまうこの時期に、心がゆるまり自然に開いていくFeel度Walkはぴったりだなと思います。 初めての参加や、お互いに初対面という中で、開始後、…

取材

人物風土記に掲載いただきました

2024年4月4日

谷口台小学校5年生の取組からのご縁で、 人物風土記に載せて頂きました! https://www.townnews.co.jp/0301/2024/04/04/726940.html

イベント

練馬で練り歩きます!春のFeel度Walk@光が丘公園

2024年3月21日

練馬Feel度Walk#5 2024年1月末に練馬知図展を開催したメンバーが、 春の企画を立てて、知図展後もFeel度Walkを重ねていくとのことで、お誘いいただきました。 これまで 2022年秋、冬、春と石神井公園を歩…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

検索

よく読まれた投稿

  • 2023年12月3日(日)小さな発見を面白がる森の教室「feel度walk」@相模原市緑区つちざわの森 (247)
  • 先生の学校 (81)
  • 東京知図展2023開催しました! (80)
  • これまでの活動をお話します! (64)
  • 【ついに公開】市川力さんの講演会動画を公開しました! (63)
  • ゆっくりなら、なんでもやれる (61)
  • 動画・先生の学校【となりの学校見学】〜若狭高校〜 (60)
  • 2023年11月18日(土)19日(日)東京知図展@東京都港区Tokyo Children’s Garden (55)
  • 相模原市協働事業×Feel度Walk (39)
  • 西門Feel度Walkが記事掲載されました (35)

アーカイブ

最近の投稿

  • 西門Feel度Walkが記事掲載されました

  • 【続編公開】市川力さんの講演会動画後編を公開しました!

  • Feel度Walk×西門商店街、開催決定!

  • 【ついに公開】市川力さんの講演会動画を公開しました!

  • これまでの活動をお話します!

メニュー

  • ホーム
  • 1.相模原市淵野辺「ちいきのがっこう」
  • 2.おとなの学祭/学やどり
  • 3.”おもしろがる力”が育つ探究学習「Feel度Walk(ふぃーるどうぉーく)」
  • 4.generatorKT(伊藤恵子)プロフィール
  • 5.SHOP
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 1.相模原市淵野辺「ちいきのがっこう」
  • 2.おとなの学祭/学やどり
  • 3.”おもしろがる力”が育つ探究学習「Feel度Walk(ふぃーるどうぉーく)」
  • 4.generatorKT(伊藤恵子)プロフィール
  • 5.SHOP
  • お問い合わせ

©Copyright2025 元小学校教員GeneratorKT.All Rights Reserved.